【カリフォルニア・オレンジカウンティーでの外食】アーバイン周辺のラーメン・そば屋のお勧めをまとめ

アメリカ生活

私が住んでいたのはロサンゼルス空港から南東に車で1時間かかる、アーバインというところでしたので、その周辺のラーメン・そば屋のご紹介をしたいと思います。私は日本にいる時は、週2回はラーメンを食べているほど大好きだったので、近くで日本のラーメンが食べれるのはとても有難いなと思っています。私はどちらかというと子供が好きな食べ物(ハンバーグとかスパゲティーとかカレー)が好きなので、それをご理解の上、ご覧ください。

ラーメン屋

個人的なランキング順で掲載したいと思います

Jidaiya(時代屋)

Gardenaというところにあるので、Irvineからだと40分くらいかかるので、学校のあるLongBeachの帰りとか、LA方面に用があった帰りなどに寄ってました。私的にはここのラーメンが1番です。とんこつの醤油か塩の魚介系とんこつですね。ガーリック坦々麺も美味いです。

Jidaiya1

TAO(道)

つじ田出身の店主のお店らしいのですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたくなったらここ一択でした。白味噌のベーシックも美味いですが、赤味噌、味噌つけ麺などがっつり濃いめが好きな方はぜひ!私は白ごはん必須でした(笑)

TAO MENU

Hiro Nori Craft Ramen

現地の人にも大人気のラーメン屋さんです。LAに数店舗ある。ひろさんとのりさんという方がコンビで立ち上げたお店のようですね!日本のラーメンがこうやって広まってくれてるのは本当に嬉しい気持ちです。若干麺量が少ないのですが、ここの炙りチャーシューは美味いです。妻はビーガンラーメンがお勧めと言ってました。

Hironori Ramen

Kitakata Ramen Bannai(喜多方ラーメン坂内)

3歳の子供も連れて行けるあっさり醤油ラーメンのお店ですね。子供も好きでバクバク食べていたので、たまに利用してました。日本でも有名な喜多方ラーメン坂内ですね。

Kitakata Ramen Bannai

一幸舎

博多の超有名店ですね。とんこつの独特の癖のある味が好きな方はぜひ!私はここのチャーハンがジャンキーで味が濃くて好きでした。

一幸舎

LA方面まで行けるのであれば、この辺りが有名ですね

Tsujita(つじ田)

AFURI

そば

子供がうどんより蕎麦派だったので、基本はTokyoCentralで買った乾麺を調理してましたが、忙しい時などはこちらの2店にお世話になりました。

Meiji Seimen(明治製麺)

訓練校の教官に教えてもらいました。そば・うどん・ラーメンなど自家製麺みたいですね。夜は居酒屋メニューもあり、飲めそうですが、店舗が小さめなので、ピーク時に行くと結構待つ事になります。

明治製麺

MISASA(美ささ)

アーバインのMITSUWAスーパーの中のフードコートにあり、妻が子供の友達と遊ぶ時などに、天ぷらセットそばをテイクアウトしていたと聞いています。10ドル前後です。

MISASA

Follow me!

コメント

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました